四十肩・五十肩とは?
40代後半から50代に良く起こるので、「四十肩」「五十肩」と呼ばれますが、正確には「肩関節周囲炎」といいます。症状は、腕を動かそうとすると、肩に痛みが走り、腕が動かしにくくなります。原因は、肩関節の周りの腱などの組織が老化することで、炎症を起こすからです。痛みは、肩・肩甲骨・二の腕あたりに感じることが多く、特に洋服を脱いだり着たりすることで痛みを感じます。
運動療法が大切です
ただ、動かしにくいからと言って「四十肩」「五十肩」は動かさないでいると、ますます肩関節が硬くなって、治りづらくなります。そのため、ゆっくりとでもいいので腕を動かすことが大切です。施術では、大胸筋周辺・腕・肩甲骨・肩周りの筋肉を細やかにゆるめながら、どこが引っかかっているかをさがしながら、無理しない程度に関節を動かしていき、動ける範囲をだんだん増やしていきます。なかなか治りにくいのが特徴ですが、ある日突然、腕が普通にあげれるようになった!というように治ることが多いです。
自宅でも、無理しないようにゆっくり腕をうごかすことが大切です。
院長 おおしま