前回の「整形外科と接骨院と整体の違い」では、簡単ではありますが、主にどういう時に、患者さんが整形外科に行ったり、接骨院(整骨院と同じ)を選んだり、リラクゼーション系の格安マッサージ店を利用するのかを書きました。
では、今回は「整体院」についてちょっと書いてみたいと思います。
整体院と聞くと、マッサージとはちがって「疲れたなぁ」と感じてる人が行くよりは、どこか「悪いところを治療してくれそうなイメージ」があるかと思います。人それぞれイメージは違いますが、いいイメージにせよ、あまりよくないイメージにせよ、一般的に以下を想像される方が多いですね。
○ボキボキと骨の音を鳴らされる
○骨盤矯正とかそういうの
○体格のいい男の先生がいる
○中国系、気功系など、少しとっつきにくいイメージ
○癒しではなく改善してくれそう
○接骨院と同じじゃないの??
○どんどん近所に増えて来たけど…入る気がしない
○保険はきかないの?高いイメージ
○脱サラで開業する人が多いイメージ
○興味があるがなんとなく恐い
大体こんなとこです。「整体」という言葉はよく聞いたことがあるけど、結局のところ、何をしてくれるか分からない「得体のしれないもの」だったりします。
私が昔働いていたことがある店舗では、「揉みほぐし」というメニューと「整体」というメニューがありました。整体が3割くらい高い料金設定でした。お客様に「何が違うの」と聞かれると、「揉みほぐしは、お身体の辛いところを押したり揉んだりして緩めます。整体は、骨格と筋肉のバランスを調整しながら全身を整えて身体を楽にします」と説明していました。「揉みほぐし」のメニューは従業員全員ができるメニューで、「整体」は(自己申告制ではありますが)経験と知識がある従業員が施術をしていました。
簡単にいうと整体は、辛いところだけ、「ここが辛いんですよね」と揉んで終わりではなく、まず検査から入ります。整体院によって多少違いますが、問診票を記入し、カウンセリングを行い、姿勢分析、筋力、可動域の検査などをすることで全身の様子を把握することが大切です。そして、初めて施術に入ります。全身の調整、辛い箇所の調整を、「その整体院の技術」を使って行います。そして最後に施術内容を説明して終了、というのが一般的な流れになります。
そして「その整体院の技術」というのがめちゃくちゃ大切です。「整体」は国家資格ではありませんから実に多種多様な手技が存在します。素晴らしいものもあれば、怪しげなものまであります。幸い、今はインターネットがありますから施術を受ける前になんとなくどんなことをしてくれるのか、、、イメージはできます。でも多分ネットで調べてもどこも似たようなことを言ってていまいちピンとくることはないとは思うのです。
誤解は避けたいのですが、整体は全身の調整を目的とした「改善目的」の施術です。いい先生に巡り合えれば本当に素晴らしいものです。高いからいい、安いからだめ、立派なホームページだからよさそう、看板が汚いから下手そう、口コミが多いからうまい、、、など、そういうものでは一切ありません。料金を高くしたら患者さんが「治りそう」と錯覚するから料金を高くしている整体院もあります。(もちろんそれだけの理由ではありませんが…)。残念ながら口コミもお金で買える時代です。過去に、できて間もない整骨院に40~50の口コミが殺到していて、「すごいなぁ」と感心しながら1つ1つ目を通していると、どこかで見た様な文章ばかりで…結局、同じグループ会社の人達が書いているということが分かってショックを受けたともあります。
私個人的には、選ぶポイントは「1.相性」「2.技術」だと思います。
「勘」というのも大切ですね。まず、「自分の直感」で選んでみる。そして行ってみてなんだか「治りそうな気がする」と思う。そしたらちょっと「通ってみる。」こういう観点で私は整体院や治療院を選んでいます。
10年以上前、私も「知人から紹介されたし、有名人の口コミたくさんあるし、高いし、先生も強引だし、きっと効くだろう、でもなんか合わない気がする…」と、もやもや考えながら通っていた時もありました。結果的に十何回行き、かなりお金も使いましたが症状は改善しませんでした(涙)。